かなやま歯科医院では、歯科衛生士を募集しています
かなやま歯科医院の歯科衛生士の求人募集に興味を持っていただきありがとうございます。ここでは、当院の方針や、歯科衛生士の仕事内容についてご紹介します。当院が、あなたの衛生士としての価値観や考え方に合う医院であれば嬉しく思います。
「予防歯科の主役」は、あなた(歯科衛生士)と患者さまです
かなやま歯科医院では、治療が終了した患者さまが、今後、より良い状態を維持していくための「予防歯科」に力を入れています。また、健康で治療の必要のない方に対しては、現在よりもさらに健康に、より美しくなっていただくお手伝いをします。
その「予防歯科」で活躍するのが歯科衛生士であり、たくさんの"笑顔"を提供できる仕事です。患者さまに、"生まれ持ったかけがえのない歯"の健康を保つことの大切さや、 "一生自分の歯で快適な生活が送れることの素晴らしさ "を伝え、そのためのお手伝いをする仕事に誇りを持てる方をお待ちしています。
スマイルファミリーは、"笑顔を分かち合う家族です"

当医院には、"スマイルファミリー"という予防システムがあり、入会していただいたお子さまには、3か月ごとの定期健診で口腔内診査・歯垢染め出し・TBI・歯面清掃およびフッ素を実施。成人会員さまには、口腔内診査・歯周検査・スケーリング・PMTC・清掃補助器具の使い方の説明といったの予防処置を行います。
歯科衛生士は、お口の健康と美しさを提供する『プロ』なので、技術や知識の向上のための努力も重要です。しかし当院では、それ以上に、この「スマイルファミリー」で、自分の家族を守るのと同様の気持ちで患者さまと接し、人として成長する向上心を持って信頼関係を築くことを重視しています。
患者さまが私たちに「ご自身の健康」を任せてくださるのは、大切な"家族"同様に接すればこそです。そんなお付き合いができると、患者さまからもいろいろなことを学ばせていただける、本当にありがたい関係を築くことができるのです。
「予防用のチェアー」と「担当衛生士制」

当院では、開院当初より「予防歯科」に力を入れてきました。現在のユニットは、2台が治療用で2台が"衛生士用の予防チェアー"です。担当衛生士制を採用していますので、歯科衛生士の仕事は、基本的には1日のほとんどが予防処置業務となります。
スマイルファミリーに通ってくださる患者さまが増えているため、このままでは、皆さまのニーズに追いつかなくなりかねない状況です。当院のスタッフ一同が、さらにはスマイルファミリーの皆さまが、あなたの"やる気"を待っています。